第28回

地域福祉実践研究

セミナー inさが

地域(ここ)でともに生きていくために、

未来に向かって、もう一度つながる

~社会福祉協議会を中核とした

地域づくりを目指して~


開催要綱

ダウンロード
開催要綱.pdf
PDFファイル 1.1 MB
ダウンロード
セミナーチラシ(28さが).pdf
PDFファイル 1.9 MB


開催期日

令和5年8月24日(木)~26日(土)



プログラム

 1日目 / 8月24日(木)

12:00~13:00 受付

13:00~13:20 開会式典

13:20~14:20 基調講演

14:20~14:30 休憩

14:30~17:00 シンポジウム

18:00~20:00 情報交換会

基調講演

「未来に向かって、もういちど、つながる

~地域(ここ)で今何が起きているか~」

 

〔講師〕

(認定特非)スチューデント・サポート・フェイス

        代表理事 谷口 仁史 氏

 

 数年に亘る「新型コロナウイルス感染症」が引き起こした社会への影響とは。全国的に虐待やDV、子どもの自殺者の数が過去最高を記録する等深刻さを増している中、「繋がること」を止められ、分断された社会の中で、「孤立」し「孤独」を感じながら生活の困りごとを抱えたまま暮らしている方も少なくありません。本セミナーの開始にあたり、現状や課題についての共通認識を図ります。

シンポジウム

「未来に向かって、もういちど、つながる

~地域(ここ)でつながるために~」

 

〔コーディネーター〕

日本地域福祉研究所 理事長 大橋 謙策 氏

 

〔シンポジスト〕

■佐賀県健康福祉部 社会福祉課 課長 三浦正樹 氏

■(認定特非)スチューデント・サポート・フェイス

               代表理事 谷口 仁史 氏

■(福)佐賀西部コロニー多良岳福祉園

                                            施設長 中尾 富嗣 氏

■(福)佐賀市社会福祉協議会

         事務局次長 池田 敦子 氏

 

地域を取り巻く課題の解決に向けて、佐賀県内の行政・社協・NPO・社会福祉法人はどのような取組を行っているのか。各機関・団体等からの報告を踏まえ、より一層効果的な取組とするための「繋がりづくり」・「協働の視点」等について協議します。


 2日目 / 8月25日(金)

  9:30~10:00 受付

10:00~16:30 分科会

 3日目 / 8月26日(土)

  9:15~09:45 受付

09:45~12:15 シンポジウム

12:20~12:30 閉会式

シンポジウム

「佐賀県の実践に何を学び、何を提言するかを考える」

 

〔コーディネーター〕

日本地域福祉研究所 理事長 大橋 謙策 氏

 

〔シンポジスト〕(順不同)

■日本医療福祉大学   教授 田中 英樹 氏

■日本福祉大学     学長 原田 正樹 氏

■日本社会事業大学   教授 菱沼 幹男 氏

■法政大学       教授 宮城 孝  氏

■文京学院大学     教授 中島 修  氏

■琴平町社会福祉協議会       会長   越智 和子 氏

■香川県社会福祉協議会 事務局長 日下 直和 氏

■西九州大学      教授 黒田 研二 氏

■佐賀県社会福祉協議会  副課長 小松 美佳



参加費

■セミナー参加費     6,000円

■セミナー参加費(うち1日)   2,500円

■(8/24)情報交換会参加費  6,000円

■(8/25)昼食(弁当・お茶付)800円

注)高校生・大学生は参加費2,000円

(1日のみ参加の場合は1,000円)